第56回 満月 銀河の湯も沖縄県の今帰仁より番組をお届けです。
今回の銀河の湯は、「100年後の未来」について語る回となりました。
100年後はテクノロジーの進化によって、「身体の実感」と「五感のサイバー化」がせめぎ合い、選べるならリアルとバーチャルリアリティのどちらを選択する?という状態になっているのではないかと惣士郎さんは言います。
そして、リアルと呼ぶこの3次元の世界で人々が求めているスピリチュアリティの究極「三昧、サマーディ」の状態に、100年後はテクノロジーの力によって、バーチャルリアリティにおいて、全人類がそこへ達することができるのではないか?
その様に想像する惣士郎さんは、自分自身を冷凍し100年後に解凍され、今のこの肉体でテクノロジーの進化を見届けたいと言います。
対して、大ちゃんは、リアルではなく、バーチャルリアリティに生きる人生には寂しさを感じ、全人類のために地球破壊のボタンを押してあげたいと(笑)
現時点では想像がつかない100年後を、惣士郎さんと大ちゃんの独自の視点で語り尽くしました。
バーチャルリアリティでは、経験したいことを何でも体験できる。
でもそれは、現在の私達も同じこと。経験したことは何でも体験できる!
だとしたら、あなたは何を体験しますか?
<番組内容>
・100年後の人類の意識とは
・冷凍化されたい惣士郎さん
・五感のサイバー化
・五感の究極にむかって進む人類
・愛情→愛→感謝→三昧
・スピリチュアリティの究極を実現するテクノロジー
映像はこちら
*システム上、今回からパスワードが必要になりました。
パスワード future@100
下のコメント欄に感想などをご投稿いただけると、惣士郎&大輔が喜びます^^
*お二人へのご質問はこちらから受付中です。
*コメント欄への投稿は、本ブログへの登録が必要になります。氏名&メールアドレスでの登録、もしくはfacebookアカウント登録などが可能です。登録無しでも閲覧は可能です!
Comentarios