top of page

第161回 新月 銀河の湯@ベトナム&俵山<カフェから、銀河の向こうへ>


第161回 新月 銀河の湯は

フーコック島(ベトナム)と俵山より

番組をお届けです。


前回に引き続き、

「カフェから、銀河の向こうへ」

というテーマでの掛け流しです。



「ビジョンと規模感」がキーワード!

俵山の「今」から

2人の話はスタートします。


始まりとなる

「社会との接合事業としてのカフェ」


そして、展開していく未来

「地域×都会×オンラインの三角形」

「コミュニティ同士のつながり」など


時間と空間がどんどん広がる。


俵山のカフェから、日本へ、世界へ。

そして、やっぱり「宇宙」まで。



ーーー


個人的には

ビジネス、事業がテーマの回は

2人の話が壮大すぎて(宇宙…)

捉えにくいこともあるんですが、


「広く大きく捉え、具体に落とす」が

できるようになってきたかもと感じる

今日このごろです。


ーーー


今回の動画は

夏至を超えてのお届けです。


最大に大きくなる陽のエネルギーと

2人の掛け流しから、

自分のビジョンを最大に描いてみませんか。













<番組内容>


・保護してもらえる間はいけるけど…


・どこに自分を坐するか


・社会の接合点「俵山のカフェ」


・温泉に入らなくても来たい町作り


・地方×都会×ネットの三角形


・広く知られていく流れとマネタイズ


・精神宇宙と物理宇宙


・精神哲学リバイバル


・「もう地球人やめようぜ」


・果実は一口齧ったら、一万人の種を巻きにいく


・世界フランチャイズの作戦会議とは



映像はこちら


惣士郎さんの


下のコメント欄に感想などをご投稿いただけると、惣士郎&大輔が喜びます^^


*お二人へのご質問はこちらから受付中です。


*コメント欄への投稿は、本ブログへの登録が必要になります。氏名&メールアドレスでの登録、もしくはfacebookアカウント登録などが可能です。登録無しでも閲覧は可能です!


Comments


bottom of page