top of page

第154回 満月 銀河の湯ドバイ@&俵山<未来の教科書に載る?>


第154回 満月 銀河の湯は

ドバイと俵山より番組をお届けです。


今回の銀河の湯は、

「未来の教科書に載る?」

が、掛け流される回となりました。




まずは二人の近況・・・


惣士郎さんが

エネルギーを注いでいるのは、制作。

「全部を詰めた集大成」が始まると・・・

Instagramも要チェックですね!


一方、大ちゃんは、旅。

神戸、石垣、沖縄本島と旅してきた

「1月の大ちゃん旅」が

掛け流されていきます。



これまでも何度か話に出ている

沖縄の新テーマパーク

「ジャングリア(JUNGLIA)」


今回、大ちゃんは

ジャングリアを手がけている

森岡さんの会社の研修に

参加したのだそうです。


その気づきを

銀河の皆さんにシェアしてくれています。


参加していた

若者たちとの交流で起こった

大ちゃんのパラダイムシフトは・・・


ーーー


今回のタイトル

「未来の教科書に載る?」は

今日の話を聞いたAIの言葉。


「伝説の対談!」だそうです。


未来の教科書に載るのは

この回だけではないけどね、と

思っている私です ^^



今回の動画では

大ちゃんの旅の読み解き方が

語られています。


旅する時には

ぜひ真似してみてください。













<番組内容>


・ちゃんと対話ができる力


・次世代リーダーの育成


・人材育成×地方創生


・「それが、逆に手段だったら?」


・神話の法則


・プロセスそのものに巻き込む


・「世界分の日本」という見方


・20世紀はマクドナルドとセブンイレブン


・小型化と大型化を繰り返す


・世界に精神性を伝えているキャラクター



映像はこちら



下のコメント欄に感想などをご投稿いただけると、惣士郎&大輔が喜びます^^


*お二人へのご質問はこちらから受付中です。


*コメント欄への投稿は、本ブログへの登録が必要になります。氏名&メールアドレスでの登録、もしくはfacebookアカウント登録などが可能です。登録無しでも閲覧は可能です!


 
 
 

Comentários


bottom of page